どうも!じんです!
国家試験を控えた
看護学生の永遠の課題
それは…
「実習と国試の両立」
この両立の難易度は
やばいですよね…
実習だけに集中することは
もちろん大切。
でも実習だけに集中しすぎると
国試の受験勉強が
なかなか進まず
周りとどんどん差が
ついていく。
「あれ?自分って向いてないのかな」
「やばい。置いてかれてる。」
こんな気持ちで勉強しても
頭に知識が入る訳なくて
模試判定はいつも「D」
「もう無理だ。」
「やーめた。」
看護師になるために
国家試験に合格するために
頑張ってきたのに
すべてが台無しに。
逆に実習中に
受験勉強だけに気を取られると
実習に身が入らず
看護記録や看護計画は
全く進まない。
指導者さんに
こっぴどく叱られる毎日。
毎日毎日そんな言葉を
浴びせられていたら
「なんでこんなに言われるの。」
「私何のためにやってるんだろ。」
こんな気持ちになりかねません。
せっかく今まで頑張ってきたのに
こんな結末を迎えるのは
寂しすぎませんか。
僕だったら絶対に嫌です。
でもこれは
実習と国試を両立する
ポイントを知らないだけなんです。
このポイントを知っているだけで
他の皆より圧倒的に有利に
実習をしながら
受験勉強を進められます!
それくらい有料級のコツを
厳選して3つにまとめました。
このコツを知ってしまったら…
「○○さん実習中なのに
どうやって勉強してたの!?」
「○○さん先週まで実習だったのに
昨日の模試でA判定!?」
学内でこんな声をかけられまくるでしょう。
みんなは知らないのに
あなただけが知ってるのですから。
どうですか?
そんな未来最高じゃないですか?
そんな最高の未来を
迎えたいのなら…
この記事を一気に最後まで
読み進めてくださいね!
ではいきましょう!
実習での学びを勉強に活用する
せっかく実習に行っているのに
実習だけで終わらせるのは
あまりにももったいない。
たとえば実習中に
測定したバイタルサイン。
どこが正常で
どの値が異常なのか
異常があると何がいけないのか
どんな症状が現れるのか
その日の夜に復習します。
実際に僕は
バイタルサインだと
成人はこれくらいが正常
じゃあ小児の正常値は?
新生児の正常値は?
と関連付けて
学習を進めていました!
解剖生理だって同じです。
国試の勉強で学んだ
解剖生理の知識をもとに
患者さんをアセスメントしますし
実習で分からなかった
解剖生理や症状を
帰ったら復習します。
自分が体験したことは
忘れにくいですし
イメージすれば
何度でも思い出すことができます。
そうすれば
知識の定着率がグンと上がり
どんどんと点数が伸びますよ!
「実習」は「実習」
「国試」は「国試」
と別で捉えるのではなく
繋がりあっていて
実習で学んだ知識は
必ず国試に活用できます。
タイムスケジュール
効率良く時間を
管理できるようになると
今までになかった時間を
作り出すことができます。
例えば、
月曜から金曜まで
実習があるとしましょう。
月曜から金曜の
朝8時~16時までは実習に専念します。
帰宅後17時~19時まで
夕食や入浴、リフレッシュタイムをとり
19時~21時まで
実習記録の時間を取ります。
21時~22時30分までは
国試勉強の時間とします。
週末は1日を記録や勉強時間
もう1日は休息やリフレッシュタイム
のために使います。
このタイムスケジュール能力が
身に着くと
無駄な時間が確実に減ります。
ダラダラとSNSを見てしまい
気付いたら2時間経っていた。
そんなことはなくなります。
勉強する時はとことん勉強する。
休む時は全力で休む。
リフレッシュは思いっきり楽しむ。
自分が毎日続けられるような
スケジュールを立ててみましょう!
ストレス管理と頼る力
正直この3つ目が
一番大切かもしれませんね。
頑張りすぎて
体調を崩してしまったり
メンタルが病んでしまったら
元も子もありません。
一度落ち着いて深呼吸してみる
好きな音楽を休憩中に聞く
なんてリラックスの時間を
設けることが超重要です。
週末にはしっかり休んだり
趣味に没頭するなどして
ストレスに正しく対処しましょう!
あと何より「頼る力」ですね。
なんでも自分でやろうと
思ってはいけませんよ。
実習メンバーで勉強会をしてみる
仲の良い友達と情報共有して
励ましあう
あとは僕の公式LINEを
ぜひ活用してください!
僕は受験勉強も実習も乗り越えましたし
国家試験にもしっかりと合格しました。
その点では皆さんの先輩です
一人で抱え込んでモヤモヤを
溜め込むよりも
僕に話してくれれば
何か解決の糸口になるかも
しれません!
仲良くなって
一緒に合格目指しましょうね!
まとめ
どうでしたか?
「実習」と「国試」の両立は
簡単ではありません。
でもこの記事を読んで
ヒントになったんじゃないですか?
「これなら私にもできるかも!」
「頭の片隅に入れておこう!」
実習だけに集中してしまう人と
実習をしながら少しでも国試に活かして
自分の知識にしようとする人では
大きすぎる差が生まれます。
まずは走り続けること。
途中で諦めずに
続けることが大切です。
実習の話でも勉強の話でも
プライベートの話でも
なんでもチャットください!
合格までしっかりサポートします。
では次の配信でお会いしましょう。
じん
公式LINEにて
✅受験勉強を効率よくする無料プレゼント
✅公式LINE友達限定の勉強資料
✅模試でA判定を取り続けた秘密の方法
✅公式LINE友達限定の過去問解説
などInstagramでは
伝えきれない情報を発信しています!
あなたを国試合格に必ず導きます!
このじんにお任せください!
では公式LINEでお待ちしています!
↓友達追加はこちら↓
↓インスタフォローはこちら↓
コメント